鴨居・観音崎へ戻る  たっちん通信トップページへ

鴨居の風景を見ながら。 2003.5.21
歩きながらシャッターを押してみた。
区切り線

デジカメぶら下げて、家を出て、まず目に入ってきたのが、
我が母校の鴨居中学グランド。
野球のバックネットが見える。
野球部出身であるので、そちらに目が行く。
このバックネットは僕達がいた頃のあとにできた。
僕達が1年生の頃はまだなく、
毎日、木の棒に網をつけてある特設のバックネットだったと思う。
当然、後方へのファウルボールには何の役にも立たなかった。
そして並んであるのがもう一つの母校・鴨居小学校。
中学校にしても、小学校にしてもグランドが広くて幸せだ。
鴨居小学校は今年、創立130周年を迎えるそうで、なかなかの歴史だ。
うちも親子2代に渡ってお世話になっている。
通っている頃は見ていたのだろうけど、
こんなのあったんだあっていうのが感想だった。
小学校校門にあるプレート。
右側の門柱には漢字で書かれていて、そちらはいつも見ているけど、
左側のこちらはあまり気にせずにいた。
かもい幼稚園のバスの車庫。
絵で飾られていて、幼稚園らしい。

僕はここの卒園生ではない。
僕の通ったのは、今はもうない「ときわ幼稚園」
現在のサンライズの奥にあったと思う。
今はたくさんの幼稚園があるけど、
そのころはこの2つの幼稚園しかなかった。
小学校に入ると「おまえ、何幼稚園?」なんて会話があった気がする。
郵便局。
平日の昼間はけっこうお年寄りが多い。
僕もたまに学資保険のお金を預けに行ったり。
道路を挟んで湘南信金がある。
時代の変化を感じるのは、やはりコンビニだ。
僕等の時代は駄菓子屋が楽しみのひとつだったけど、
今の子供達はコンビニがそれにあたるだろう。
ただ、味気ないなあと思うのは、「くじ」とかないんじゃないかな?
この近くに「谷さん」という駄菓子屋があって、
中学の頃、よく「買い食い」をした。
学校ではだめだと言われていたような。
しかし部活をやった後は腹が減った。
その「谷さん」も今はアパートになってしまった。
小原台入口交差点。
時代は変わるではないが、写真中央の白い建物には、
ついこの間から韓国料理のお店ができた。
道路手前には小僧寿し、そしてサークルKとかがある。

左写真の茶色の家が「谷さん」
白い建物との間に鴨居唯一の2級河川「和田川」流れている。
1〜2年前まで、そこに「鯉」が泳いでいたがどこへ行ったのかなあ?
鴨居小学校前の文房具屋さん。
うちの娘もたまにお世話になっているようだが、
実は僕はこちらのお店ではあまり買わなかった。
僕の住んでいた立野から来ると、こちらは遠回り。
鴨居プールの目の前にあった「飯田」が
そちら方面から来る子供の文房具屋さんだった。
そちらも今はアパートになってしまった。

現在、文房具屋さんで買う人は少ないかもしれない。
ディスカウント店が多くなり、そちらで買ってしまうだろうから。

子供心に覚えているのは、文房具屋さんにいける時は
すごくうれしかったってこと。


区切り線

何気なく撮った写真からいろいろなことが思い浮かんできた。
超ローカルな写真ばかりだけど、これからも撮りつづけていきたい。

区切り線

トピックス  鴨居・観音崎  スキー特集  たっちんの独り言    最近読んだ本  今週のおすすめ  今日の1枚
たっちん通信トップページ  このページの感想はこちらへ⇒たっちん通信掲示板


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送