入院 2005.10.15                  トピックスへ戻る   

蜂窩織炎(ほうかしきえん)
つい10日ほど前までは知らない病名だった。
病院の先生にその名を聞いても、???
6日間の入院生活。
とりあえず記憶にとどめておかなくては。

横須賀共済病院 入院したA棟(実は2回目の入院) 本館とA棟をつなぐ。
入院パンフ お世話になりました。 A棟1階のロビー
毎朝、目覚めのコーヒーを1杯。 413号室 うちのテレビよりいいじゃん。
退院の日にはずしてもらいました。
あれ?47才だったっけ?
1日、2本の抗生物質投与。 足ではありません。
とにかく冷やす。 入院の友でした。 関取の足、ではありません。
クリスマスで活躍するはずの
b-mobile(PHSでネットへ接続)が
思わぬところで大活躍であった。
10月9日朝食 10月9日昼食
10月9日夕食 10月10日朝食 10月10日昼食
10月10日夕食 10月11日朝食 10月11日昼食
最後の晩餐 旅立ちの朝食

●蜂窩織炎(ほうかしきえん)●
蜂窩織炎(蜂巣炎)とは、細菌感染によって起こる皮膚と皮下組織の感染症です。
原因となる細菌は主にレンサ球菌で、時にブドウ球菌の感染も認めます。
感染源は皮膚の損傷(外傷、皮膚炎、皮膚真菌症など)によって発生する場合と、
感染源が全く特定できない場合とがあります。好発部位(よく起こる部位)は下腿部や足背部です。

症状は痛みや脹れ、熱感、紅斑、水疱です。時に、感染巣が悪化すると、広範囲に組織壊死(細胞が死んでしまう状態)を生じ、
壊死性筋膜炎や菌血症を引き起こし、生命に危険をもたらします。
診断は起炎菌(原因となった菌)を同定すれば(見つけ出せば)確定されます。しかし、多くは同定が困難です。

治療は抗生物質の投与です。一般的に、2週間前後で軽快します。
しかし、抗生物質に反応がなく、病巣部が進行する症例では壊死性筋膜炎を疑い、
直ちに適切な処置(病巣掻爬などの手術的治療)を検討せねばなりません。


トピックス  鴨居・観音崎  スキー特集  たっちんの独り言    最近読んだ本  今週のおすすめ  今日の1枚
たっちん通信トップページ  このページの感想はこちらへ⇒たっちん通信掲示板



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送